2013年01月08日 (火) 14:55 * 編集
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
すっかり御無沙汰してしまったブログですが、こちらもぼちぼち更新してまいります。
さて、本年度の日本酒の仕込が始まりました。
朝、会社に行くと米を蒸す蒸気があがり、米の良い香りがするのが好きです。
朝ご飯を食べたばかりなのにお腹が空きます(笑)。

今年の特別純米酒は「五百万石」で仕込みます。
1月4日に大吟醸を造りはじめ、今日から特別純米酒です。

毎年のことですが、寒い中での仕込みは、本当に頭が下がります。


「五百万石」は明日蒸します。
明日の朝までは箱に入れて寝かせておきます。

これから約3ヶ月間かけて酒造りを行ないます。
蔵が一番活気のある季節。
今年も美味しいお酒を造るよう頑張ってまいります!
本年も宜しくお願い致します。
すっかり御無沙汰してしまったブログですが、こちらもぼちぼち更新してまいります。
さて、本年度の日本酒の仕込が始まりました。
朝、会社に行くと米を蒸す蒸気があがり、米の良い香りがするのが好きです。
朝ご飯を食べたばかりなのにお腹が空きます(笑)。

今年の特別純米酒は「五百万石」で仕込みます。
1月4日に大吟醸を造りはじめ、今日から特別純米酒です。

毎年のことですが、寒い中での仕込みは、本当に頭が下がります。


「五百万石」は明日蒸します。
明日の朝までは箱に入れて寝かせておきます。

これから約3ヶ月間かけて酒造りを行ないます。
蔵が一番活気のある季節。
今年も美味しいお酒を造るよう頑張ってまいります!
スポンサーサイト