2008年10月02日 (木) 21:28 * 編集
続きを読む...
スポンサーサイト
麦焼酎『常蔵』好きな人集まれ~
2008年09月20日 (土) 17:33 * 編集
台風が去って晴れた今日、若水の田んぼの稲刈りをしました。
![]() 若水の田んぼは3つあって、看板がついています。 ![]() 酒って書いています。 ![]() 実りの秋ですね。 途中まで稲刈りしましたが、機械のアクシデントの為、途中までしかできませんでした。 来週の火曜日に稲刈りを再開予定です。 稲刈りの様子は、また後日。 デジカメで動画を撮ったので、載せられるといいです。 午前中は稲刈りのお手伝いに行って、午後は栗渋皮煮を作りました。 鬼皮をむいたので手がプルプルしています。 実りの秋、大好きです。 2008年08月19日 (火) 22:37 * 編集
8月14日から17日までお盆休みでした。
休み明け、会社に来てみると・・・ 女子トイレの水が噴出してました・・・。びちょぬれ。とほほですよ。 しかし、良いこともありました。 樽に植えた稲が花をつけましたよ。 13日には、そんなそぶりは見せていなかったのに! ![]() ![]() ちょっと見ないうちに大きくなって・・・・・ と親戚のおばちゃんみたいな事を思いました。 実がつくまで、もうちょっとです。 無事、収穫できますように。 2008年08月19日 (火) 21:42 * 編集
盆休み前、若水の穂が出ているという知らせを聞き、荒田の湊さんの田んぼを見に行きました。
夕暮れ前の田んぼは、とんぼがたくさん飛んでいて、きれいでした。 ![]() 稲は元気で緑がきれいです。 ![]() 自転車で行ったので、とんぼにぶち当たりつつ、写真に収めました。 ![]() 穂がでて、花が咲いてましたよ。 これから立派な実が詰まっていくんでしょうね。 ![]() だんだん色づいていく稲を見たいですね。 また、夕暮れの晴れた日に見に行こう。 2008年07月10日 (木) 19:44 * 編集
今日は納豆の日ですよ!
九州は梅雨明けして毎日暑いです。 皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 ![]() 以前、発芽後に樽に蒔いた若水ですが、 ドブ川の臭いはするし、芽は出ているけどヒョロヒョロだし、 曲がってるしで、なんだかなぁな育ち具合だったので、 放置していました。 しかし! 稲は強い子です。 完全放置にも関わらず、育ってました! たくましい子です。 見習わなければ。 これからは、お水と肥料をちゃんとあげるからね! プランタ稲じゃあないな。樽稲だ。 |
Profile
![]() 歴史ある蔵元「久家本店」で働く 事務員 足立が綴る日々の出来事です。 by 久家本店 足立 Category
・日記(徒然編) [3]
・楽しいイベント [123] ・試飲会 [45] ・清酒 [42] ・麦焼酎 [27] ・雑誌・本など [17] ・自然 [60] ・いろいろ [116] ・梅酒 [16] ・リキュール [3] ・酒造り [2] ・大田さん日記 [4] ・米 [13] ・芋焼酎 [12] ・足立のツボ [1] ・日記(お仕事編) [197] ・日記(休日編) [7] ・いちご酒 [3] ・ぎっくり園 [8] Archive
・2013年01月 [1]
・2012年08月 [1] ・2012年07月 [4] ・2012年06月 [6] ・2012年05月 [5] ・2012年04月 [6] ・2012年03月 [1] ・2012年02月 [2] ・2012年01月 [2] ・2011年11月 [1] ・2011年10月 [5] ・2011年09月 [5] ・2011年08月 [4] ・2011年07月 [8] ・2011年06月 [5] ・2011年05月 [14] ・2011年04月 [3] ・2011年03月 [7] ・2011年02月 [1] ・2011年01月 [4] ・2010年12月 [7] ・2010年10月 [5] ・2010年09月 [3] ・2010年08月 [7] ・2010年07月 [15] ・2010年06月 [9] ・2010年05月 [1] ・2010年04月 [2] ・2010年03月 [9] ・2010年02月 [7] ・2010年01月 [4] ・2009年12月 [11] ・2009年10月 [2] ・2009年09月 [11] ・2009年08月 [3] ・2009年07月 [13] ・2009年06月 [7] ・2009年05月 [8] ・2009年04月 [2] ・2009年03月 [6] ・2009年02月 [7] ・2009年01月 [4] ・2008年12月 [1] ・2008年11月 [2] ・2008年10月 [3] ・2008年09月 [11] ・2008年08月 [5] ・2008年07月 [6] ・2008年06月 [7] ・2008年05月 [13] ・2008年04月 [16] ・2008年03月 [20] ・2008年02月 [9] ・2008年01月 [6] ・2007年12月 [3] ・2007年11月 [4] ・2007年10月 [3] ・2007年09月 [8] ・2007年08月 [8] ・2007年07月 [8] ・2007年06月 [12] ・2007年05月 [7] ・2007年04月 [9] ・2007年03月 [8] ・2007年02月 [7] ・2007年01月 [6] ・2006年12月 [15] ・2006年11月 [9] ・2006年10月 [8] ・2006年09月 [12] ・2006年08月 [18] ・2006年07月 [18] ・2006年06月 [19] ・2006年05月 [10] ・2006年04月 [11] ・2006年03月 [21] ・2006年02月 [12] ・2006年01月 [12] ・2005年12月 [16] ・2005年11月 [12] ・2005年10月 [14] ・2005年09月 [9] ・2005年08月 [19] ・2005年07月 [19] ・2005年06月 [25] ・2005年05月 [10] Entry
・本年度の日本酒の造りが始まりました。 (01/08)
・ (08/20) ・ゆうはすの唄に行きました。 (07/31) ・臼杵祇園祭の還御を見。に行きました (07/31) ・常蔵落語会~ウスキボウルの夕べ~ (07/13) Links
・株式会社 久家本店
・ウスキボウル~常蔵の新しい飲み方~ ・酎州大分の麦焼酎バンザイ! ・和味「りん」の板長日記 ・Jar Ja, Songeja, Songejaga!(ショチクレさん) ・立ち呑み漂流 ・目黒のさんま祭気仙沼実行委員会 公式HP ・大分の酒~大分県酒造組合~ Comment
・おめでとうございます by 同期のチューバ (01/20 10: 36)
・御無沙汰しております by 久家本店 足立 (01/17 08: 56) ・ by ショチクレ (01/16 21: 57) ・ by 久家本店 足立 (11/08 12: 46) ・更新がしばらくありませんね by 同期のチューバ (11/05 06: 40) ・ by 立ち呑みHAKUDOU (09/09 07: 36) ・ by 久家本店 足立 (07/11 14: 52) Trackback
・まとめtyaiました【隠れた才能】
by まとめwoネタ速neo (06/23 16:55) ・まとめtyaiました【第10回本格焼酎・泡盛 横浜大選集】
by まとめwoネタ速neo (06/09 10:40) ・まとめtyaiました【梅酒の仕込が始まりました。】
by まとめwoネタ速neo (06/09 10:40) ・まとめtyaiました【なつかしの味、野いちご】
by まとめwoネタ速neo (05/25 22:53) ・まとめtyaiました【「一の井手」が全国新酒鑑評会で金賞受賞!】
by まとめwoネタ速neo (05/25 16:43)
Search
Copyright
|